我が家についについに念願のルンバが来ました!
そう、一か月レンタルをしてみました!
さすがに10万の買い物で失敗はできないので、体験できないかと探していたところ、
なんと約6000円でレンタルが可能なので借りてみました!

レンタル初日から使ってみた感想としては、
「もう確実に購入したい…!」
「これがなくなる生活は…そんなのムリ!!」
と初日に思ってしまう程でした。(お世辞なしの本気です)
今までの掃除の労力と時間はなんだったのだろうかと。時間を返してくれと。

そんな初期衝動での感想を載せます。
ただ、一ヶ月しっかりレンタルした上でのレビューも今後書きたいと思っていますので、もし気になる方がいたらお楽しみに。
sponsor link
いいところ
- ネコの毛をガンガン吸ってくれる
- とにかくイケるところは、すみずみまでがんばってくれる
- ルンバくんが通れるように床の障害物を極力なくすため、結果部屋がキレイになる
- なんかもう可愛くて愛着が湧いてくる
- ルンバが吸い込んだゴミのお掃除が簡単
- 階段から落ちない
- おうち(充電のスタンド)に自分で帰るのがカワイイ
などなど。
猫を飼っている家庭は、抜け毛に悩みますよね。
コロコロしたり、掃除機かけたり、コロコロしたり、コロコロしたり。
その労力を0にするまではいかないですが、休日の30〜1時間の家の掃除の時間は省ける。
そしてルンバ君が可愛くてしょうがない。。
ルンバくんがいつでも掃除をしやすいように、フラットのな家づくりを心がけていきます=家がオシャレになっていく。(青)これも一つのメリットでしょう。
楽しみですね。
なので、そんな今後やりたいこと。
今後やりたいこと
- スマホ用のルンバのアプリでのリモート操作
- ルンバくんのおうち作り
- バーチャルウォールを使いこなす(見えない赤外線の壁)
- 半月〜1ヶ月あたりのルンバお掃除方法をブログにアップ
では、最後に我が家の「猫たちとルンバ980の初日」の動画をアップします。
どの猫もこんな感じになるのでしょうか?
いずれルンバに乗ってくれる動画を撮りたいですが、
この状況から、そんな日が果たして来るかなー?
リンク
コメントを残す