暑いですね。
フジロックが今年もYouTubeで生放送をやってくれると広告で見たので、これはBESSの家とウッドデッキで昼間からお酒を飲みながら見るしかない!
(去年もやったけど、サイコーでした)
おつまみはどうしよう。そうだ。
遅れてきた夏を楽しむべく購入した新兵器がありました。

この、ちっちゃくてかわいくて安い七輪です。
リンク
火起こし(炭への着火)はこちらで簡単に起こせます。(すごく簡単なので今度ちゃんと書きますw)
リンク
七輪のメリット
・少しの炭で長持ちする!
・煙が少ない!
・煙が少ない!
この2点。
バーベキューコンロだとなんども炭を足したりする必要がありますが、今回試したところ、
追加なしで 15:00〜20:00まで5時間ほど炭が持ちました。
もちろん少しずつ弱くはなりましたが、家族2人と2歳の娘1人なので、この大きさでちょうどよく、
気長にダラダラと焼いていたので、問題はなかったです。

逆に4人家族でもうガンガン焼いて食べたい!という場合は、大きめの七輪や炭の継ぎ足しは必要ですね。
煙がとにかく少ないのも近所迷惑にならず良いです。
幸いにもウチの周りはBBQに理解ある方々ばかりなので問題ないですが、やはり気になるもの。
焼き鳥を焼いた時に少し煙は出たかな。
他は煙は少なく気になりませんでした。
試しにやってみたくらいだったのですが、とても美味しく楽しかった。
炭の力でじっくり焼く、遠赤外線効果で、食材たちが魔法にかかったのかくらい、旨かったです。
今回焼いたものを紹介します。
今回焼いたもの
・カルビ
・しいたけ
・トウモロコシ
・イカ
・焼き鳥(ネギ間)
・焼きおにぎり
・しいたけ
・トウモロコシ
・イカ
・焼き鳥(ネギ間)
・焼きおにぎり

美味しかった。
フジロックてきとーレビュー
・never young beach
ギタリストが変わっていた。加山雄三 meets the strokesのようなバンド。
夏とビールにぴったりで、ポジティブなロックンロールでした。
・toe
相変わらずエモくて、美濃さんのエモ動きがたまらなく、酒飲みながら真似して遊んだ。
曲の後半に大体中学生弾き(掻きむしりながらガシャガシャ引くやつ)になるので、アガらざるを得ませんでした。
ギタリストが変わっていた。加山雄三 meets the strokesのようなバンド。
夏とビールにぴったりで、ポジティブなロックンロールでした。
・toe
相変わらずエモくて、美濃さんのエモ動きがたまらなく、酒飲みながら真似して遊んだ。
曲の後半に大体中学生弾き(掻きむしりながらガシャガシャ引くやつ)になるので、アガらざるを得ませんでした。

梅雨明けしたんだなーと思ったら8月。
9月になったらもう秋じゃん。と思うと、短い夏を楽しまなければと思います。
また七輪やりたい。

皆様もよかったらぜひ。
コメントを残す